こんにちは!ベリエの丘クリニックを利用しました。「毎日がお祝いディナー」がコンセプトの食事がとても美味しかったので紹介します。
ベリエの丘クリニックは稲城市の若葉台にある家族出産のできる産婦人科クリニックです。
当記事はベリエの丘を検討中で、食事について詳しく知りたいという方向けのレビュー記事です。
名称 | ベリエの丘クリニック |
---|---|
住所 | 〒206-0824 東京都稲城市若葉台二丁目14番地2 |
TEL | 042-350-7350 日曜祝祭日を除く 8:30-16:30 |
駐車場 | 19台 |

ベリエの丘クリニックの食事レビュー
家族(旦那さん、お子さん)の食事を追加する場合は客室にあるPHSで注文します。

※追加の料金は2024年に改定されています。
大人朝食 1,320円
大人昼食 2,200円
大人夕食(お祝いディナー) 3,980円
児童朝食 880円
児童昼食 1,100円
児童夕食 1,650円
お祝いディナー
夕食は毎日がお祝いディナーです。メニューも毎回異なります。
お祝いディナーの家族分の追加は3,300円ですが、クオリティーがとても高く、毎日追加したいと思えるほど大満足の内容でした。

お祝いディナー




昼食



朝食
朝食は和洋中すべて網羅されており、飽きさせない内容でした。





デザート



ベリエの丘クリニックの宿泊レビュー
基本料金
基本料金は合計656,350円です(2023年時点)。

滞在期間は基本4泊5日

滞在期間は、出産当日を0日目と数えて出産後4日目までです。月曜日に出産した場合は金曜日にチェックアウトとなります。
出産後1日目〜3日目の間でロミロミとリフレクソロジーを受けられます。
客室
客室は全部で14室あり、家族4人まで宿泊可能です。

産後は母子同室を基本としているため、出産当日から生まれてすぐの赤ちゃんと部屋で過ごすことが出来ます。
夜中など疲れてゆっくり眠りたいときはいつでも赤ちゃんを預かってもらえるため安心です。

客室(バルコニー除く)は1部屋あたり約31㎡あり、とても広々としています。

ベッドはキングサイズのため、夫婦2人で寝てもかなり余裕があります。







水5本とジュース2本は無料サービスです。


客室洗面スペース

洗面・トイレは清潔感がありとても快適です。

バスタオル、フェイスタオル、バスマットは毎日午前中に交換してもらえます。





ニールズヤード レメディーズの「Frankincense(フランキンセンス)トライアルセット」です。


TAMANOHADA(タマノハダ)のシャンプー、コンディショナー、ボディソープです。
ラウンジ




コメント